コレクション: futon-

SDGsへの取り組み(埋め込み)

SDGsへの取り組み

海洋プラスチック削減と貧困削減

ドイツADVANSA社の作る布団用中わた素材[Suprelle ™blue]は、原材料にplastic bankと提携し、沿岸国の貧困層が回収した、海に流れ出る前のプラスチックごみ(回収したごみはお金またはブロックチェーン管理されたデジタル通貨に交換)が使用されています。中わた1.5kgの掛け布団でペットボトル約75本分、0.55kgの枕でペットボトル約27本分の海洋プラスチックごみの削減に貢献でき、「海洋プラスチックの削減」と「貧困の削減」に同時に取り組める活動です。→ SDGsへの取り組み

suprelle(埋め込み)

Suprelle ™ blue ultra 6.1dtex × 63mm(4穴、機械捲縮、シリコン、抗菌加工)

抗菌防臭

JIS L 1902

防ダニ

フランス基準
NF G 39-011
  • 抗菌防臭、防ダニ加工で寝具を清潔に保ちます。
  • ダニは皮膚垢などを直接摂取する事ができず、皮膚 垢を分解して出来る物質を食糧としています。皮膚 垢などを分解する真菌を死滅させダニの食糧を断つ 事で、安全にダニの増殖を抑制します。
  • 安心安全のベビー対応(エコテックス100認証)

※防ダニ効果は、フランスの基準(NF G 39-011)にて試験を実施。
※50%混でも防ダニ(NF G 39-011)、抗菌防臭(JIS L 1902)ともにクリア。

※Suprelle™はADVANSA社の登録商標です